本文へ移動

各種行事、活動報告

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

春季消防訓練

2022-07-01
令和4年度春季消防訓練実施
令和4年6月16日(木)コスモスユニットで春季消防訓練を実施いたしました。
今年は消防署の立ち合いはありませんでしたが、施設長や生活介護課長の厳しい指導もあり、夜間想定で緊張感を持ちながら実施することが出来ました。

訓練終了後は消防機器操作訓練として、新入社員3名が消火器の操作方法の確認を行いました。

運転技能講習会

2022-07-01
令和4年6月1日(水)6月2日(木)に運転業務に携わる12名が、釜石自動車学校にて運転技能講習を受講いたしました。

県内外で送迎業務中の事故が発生しております。弊社でも通院援助や外出、デイサービスやショートステイの送迎など、利用者や入居者を乗せて運転する機会が多くあります。
今後も定期的に運転技能を見直しながら、安全安心を第一として送迎業務に携わらせていただきます。

令和4年度入社式

2022-07-01
令和4年度入社式、永年勤続者表彰
令和4年4月1日(金)今年の新入社員3名の入社式と永年勤続者7名の表彰を執り行いました。
新入社員の皆は広報誌に掲載したように意気込みもあり、笑顔で入居者様と携わっておりました。
諸先輩方や入居者様から様々な事を学んでもらえればと思います。

クリスマスイルミネーション

2022-01-03
オススメ
今年も各ユニットで館内やユニット内をクリスマスイルミネーションで飾りつけを行いました。
入居者や利用者は暗い中で鑑賞することはあまり出来ませんでしたが、日中でも電飾のキラキラを堪能する方が多くいらっしゃいました。
正面玄関①
正面玄関②
正面玄関③2階通路
1階たんぽぽ側
2階あじさい側(2階通路)
2階あじさい側②
1階地域交流スペース
2階コスモス側
1階さくら側(薬王堂側)
2階あじさい側③

クリスマスイルミネーション②

2022-01-03
オススメ
各ユニット、デイサービスのクリスマス会などの様子です。
サンタから美味しいプレゼントです。(ひまわり)
ソリに乗ってサンタと一緒に記念撮影。(ひまわり)
煌びやかなイルミネーションは笑顔になりますね。(コスモス)
ユニット間交流の場にもなりました。(2階ユニット)
クリスマス会を賑やかに開催。(たんぽぽ)
職員手作りの美味しそうなケーキ(たんぽぽ)
職員からのクリスマスカード(たんぽぽ)
クリスマスカードを貰い嬉しそうにしていました。(たんぽぽ)
デイサービスの皆様に上手に飾りつけして頂きました。
撮影前後は「せっかくだから記念に撮るか~」と終始笑顔でした。(デイサービス)
社会福祉法人楽水会
〒026-0052
岩手県釜石市小佐野町3-9-50
TEL.0193-25-2600
FAX.0193-25-2605
1.特別養護老人ホーム
2.老人短期入所施設
(ショートステイ)
3.デイサービスセンター
2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る